2024.02.13ブログ

内装解体工事の際の近隣の店舗や住民へ挨拶①【東京の内装解体工事ブログ】

解体 東京 内装

内装解体工事の際の近隣の店舗や住民へ挨拶①【東京の内装解体工事ブログ】

東京都江戸川区のみなさま、こんにちは!

東京を中心に、内装解体・原状回復工事を手がけるコワースです!

解体 東京 内装

内装解体工事の際の近隣の店舗や住民へ挨拶

店舗やオフィスなどの内装解体工事を行うことになった際に、忘れてはいけないのが近隣の店舗や住民への挨拶でしょう。
とはいっても「誰に」「いつ」「どんな」挨拶まわりをすれば良いのかわからないという方もいるのではないでしょうか。

ここでは、内装解体工事の際の近隣への挨拶について紹介いたします。

内装解体工事を行なう前の挨拶まわりはする?しない?

店舗やオフィス等の内装解体工事をする際の作業は、解体工事業者がどんなに気をつけていても、近隣の店舗や住民等へ影響が出てしまいます。
騒音や振動、粉塵や埃などを完全に防ぐことは残念ながら不可能なのです。

そこで、内装解体工事が開始する前に内装解体工事の施工の日程や解体工事の内容をしっかりと説明し、直接、解体工事への理解を求め謝意を伝える場を設けておくことにより、近隣の店舗や住民の方たちの印象は変わるでしょう。多少の事であれば「短い期間の事だから」「お互い様なのだから」と辛抱してもらうこともできるでしょう。

しかし、この挨拶まわりが不十分ですと、騒音や振動、粉塵や埃などが通常、起こりうる度合いのものであったとしても不愉快に感じられ、クレームにつながってしまったり、その後の人間関係に支障が出てしまう、ということにもなりまねません。

また、単なるクレームにとどまらず、さらに大きなトラブル等に発展してしまったら、内装解体工事の中断や解体工事の工期の延長もありえるでしょう。

そうなってしまった場合、もし解体工事の後の土地に新築工事をするといった場合など引き続き予定が詰まっていた場合、それら全てに影響が出てしまうこともあるでしょう。

さらにトラブルなどが話し合いだけでは解決することができないほどに大きくなってしまったケースでは、最悪の場合、裁判になってしまうという事態も考えられるのです。

このように些細なことが大きな問題に発展してしまう可能性はどこにでもあるのです。

このような事態をさけるためにも、できれば普段から近隣の店舗や住人とは良好な人間関係を築いておくことができれば良いのですが、なかなかそうもいかない事情などもあるかもしれません。

しかし、これまではほとんど関わり合いがなかった、または過去に多少のトラブルなどがあった、という事情があったとしても、それらの逆転できるチャンスが《挨拶まわり 》なのです。

何も知らされないまま突然、解体工事が始まれば、誰でもその事を不安に思い、不満を抱くものではないでしょうか。
しかし前もって丁寧な態度をきちんと示しておければ、そこに信頼感が生まれるものでしょう。

書面には解体工事の内容や解体工事の工期、解体工事の場所などの詳しいことをきちんと記しておくことで、説明不足を補ったり記憶間違いなどを防いだりするとともに、実際に顔を合わせてきちんと挨拶をして言葉を交わす。そこまですることができれば近隣住人も安心して、「解体工事の期間中くらいは多少の不都合や不便は辛抱しよう」というような気持ちになってくれるはずです。

今回は、【内装解体工事の際の近隣の店舗や住民へ挨拶①】についてをご説明いたしました。

解体に関してご相談・お見積もりは、是非一度、コワースにご相談ください。

「店舗の閉店」をお考えの方へ内装解体・原状回復工事はコワースにお任せください!